ブロガーの皆さん、お疲れ様です!
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/10/IMG_1901-scaled.jpg)
なお、このページは下記記事内「ブログ運営記:(ブログ開始3ヶ月目)2021.1月末まで」のリンク先です。
お時間があれば、こちらにもお立ち寄りいただけますと嬉しいです。
(おかげさまで「ブログ 運営記」でGoogle検索すると、1ページ目に下記記事が掲載されております)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/12/part.1ブログ運営記-やったこと編2-300x158.png)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/12/part.1ブログ運営記-やったこと編2-300x158.png)
恋愛も結婚も「3の倍数」が「魔の月」だの「鬼門」だのと言われますよね。
ブログの世界においても「まず3ヶ月続ける」ことは難しいようで、開設1年後の継続率に至っては、10~20%と一般的に言われています。なんとか、モチベーションを維持しながら食らいついていきたいですね。
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/12/シロクマ.png)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/12/シロクマ.png)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/12/シロクマ.png)
そこで、3ヶ月目を終えた今、所感とともに実績を振り返ってみました。
お付き合いいただけますと幸いです。
運営記:「ブログ=自分のお店」に例えてみます
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2021/01/お店に例える.jpg)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2021/01/お店に例える.jpg)
ブロガーの皆さまであれば、既に「Google アナリティクス」や「Google AdSense」を導入されている方が大半だと思いますが、そこで出てくる用語って、取っつきにくくないですか?
一度、用語の意味を調べて理解したつもりでいても、数日後に「あれ?なんだっけ・・・もう1回調べよう」となってしまうのは私だけでしょうか(笑)
せっかく集まったデータを分析するのに、「ピン!」とこなければ意味がない&楽しくないと思いましたので、このページでは「ブログ=自分のお店」に例えてストーリーを進めていきたいと思います。
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/10/IMG_1901-scaled.jpg)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/10/IMG_1901-scaled.jpg)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/10/IMG_1901-scaled.jpg)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/12/part.1ブログ運営記-やったこと編2-300x158.png)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/12/part.1ブログ運営記-やったこと編2-300x158.png)
運営記:「店長」(私)は成長したのか?
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2021/01/店長.jpg)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2021/01/店長.jpg)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/10/IMG_1901-scaled.jpg)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/10/IMG_1901-scaled.jpg)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/10/IMG_1901-scaled.jpg)
1~2ヶ月目は、とにかく駆け抜けるだけで精一杯・・・
主体的に「考える」ことができていませんでした。
時間的にもそうですが、考えるための知識がそもそも自分に備わっていませんでした。
3ヶ月目に入ると、書くことにも慣れ、SWELLの使い方にも慣れ、Twitterとの付き合い方にも慣れ、決して余裕があるわけではないものの「もっとこうしたら良いのかも?」と自力でアイデアが浮かんでくるようになりました。
それが、成功に通じるアイデアなのかどうかは、さておき、アイデアすら浮かばなかった1~2ヶ月目の自分に比べると大きな成長だと感じています。
アイデアや刺激の「源」はというと、Twitter世界で活躍されているブロガー仲間からの日々の発信です。
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/12/シロクマ.png)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/12/シロクマ.png)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/12/シロクマ.png)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2021/01/twitter.png)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2021/01/twitter.png)
Twitter運営面では、「顔見知り」のブロガーさんが増えてきました。
気軽にリプし合える仲間が増えたり、仲良くなりたいと思っていたブロガーさんにフォローしていただいたり等、嬉しい局面が多くありました。
振り返ってみれば、フォロワー数は、100を300にするまでが一番大変だったように思います。
ブログと同時期に始めたTwitterも運営開始3ヶ月目となるのですが、「Twitterってこういうことか!」と、そのテンポや楽しさを漸く肌感覚でつかめるようになってきました!
運営記:「来客数」は増えたのか?
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2021/01/来客数.jpg)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2021/01/来客数.jpg)
さてさて。
お客様はどのくらい増えたのでしょうか?
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/12/シロクマ.png)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/12/シロクマ.png)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/12/シロクマ.png)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2021/01/リピーターまとめ-1024x576.jpg)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2021/01/リピーターまとめ-1024x576.jpg)
3ヶ月トータルで見ると、750名のお客様にご来店いただきました。
そのうち18.5%が「リピーターさん」でした。
多くの方にご来店いただき、胸がじ~~~ん。。。
初めての検証なので、この数値が高いのか低いのか分かりませんが、毎月「5人に1人は再来店」いただいていることが分かり、嬉しい発見となりました。
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/10/IMG_1901-scaled.jpg)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/10/IMG_1901-scaled.jpg)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/10/IMG_1901-scaled.jpg)
運営記:「来客数」を増やすために強化した「Twitter運用」
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2021/01/twitter-1.jpg)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2021/01/twitter-1.jpg)
お客さんを増やすために、今月、店長は「Twitter運用」を強化しました。
Organic Searchが見込めないうちは、Twitterマーケットを味方につけることが重要ですよね。
それでは、店長の頑張りをデータで見てみましょう。
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/12/シロクマ.png)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/12/シロクマ.png)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/12/シロクマ.png)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2021/01/3ヶ月目〆Twitter-1024x142.png)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2021/01/3ヶ月目〆Twitter-1024x142.png)
直近約1ヶ月で、フォロワー様が241名増え、500名到達まであと少し!
自分自身としても、最近は「1日に4回」のツイートをルーティーンにしています。
ツイート数も、約250%増えました。
この4つの時間帯は、Twitterそのものが活動的な時間帯であり、多くの方の目に触れていただけているように感じています。
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/10/IMG_1901-scaled.jpg)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/10/IMG_1901-scaled.jpg)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/10/IMG_1901-scaled.jpg)
また、毎日だいたい同じ時間に投稿することによって、リプやいいねをして下さる方々の「属性」や、より多くの反応をいただきやすい「タイミング」など、非常に細かいことかもしれませんが、【反応の質感】をつかめてくるようになりました。
もちろん、気軽にポンポン投稿できるところはTwitterの魅力の1つです。
ですが、Twitterを「運営ツール」として考えるならば、周囲の動向や傾向をつかむために自分のスタンスを一定に保つことは、有効だと思います。
運営記:「PV数」は増えたのか?
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2021/01/PV数.jpg)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2021/01/PV数.jpg)
以上から、Twitter運用に力点を置きつつ、来客数を増やしてきたことが分かりました。
では、肝心のPV数はどうだったのでしょうか?
もちろん、お客さんが増えているので、PV数もある程度比例して増えることが予想されますが・・・
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/12/シロクマ.png)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/12/シロクマ.png)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/12/シロクマ.png)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2021/01/PV数比較①-1024x576.jpg)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2021/01/PV数比較①-1024x576.jpg)
「前月比率」を補記すると、次のようになります。
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2021/01/PV数比較②-1-1024x576.png)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2021/01/PV数比較②-1-1024x576.png)
「新規顧客」の動きが活性化していることが「PV数」の観点からも明らかになりました!
お店の繁盛を願う店長としては、これからもこの流れを大切にしていきたいところ。
もちろん、リピーターさんも大切にする必要がありますが、新規顧客の開拓なくして成長なしですからね。
ブログ開設当初を振り返ると、PV数は約3倍となりました!!
PV数に関して、もっと凄いブロガーさんはたくさんいらっしゃいますが、「平日は会社員」である私なりに頑張りました。
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2021/01/ミントグリーン イラスト デート カップル ブログアイキャッチ-9-300x158.png)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2021/01/ミントグリーン イラスト デート カップル ブログアイキャッチ-9-300x158.png)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/10/IMG_1901-scaled.jpg)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/10/IMG_1901-scaled.jpg)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/10/IMG_1901-scaled.jpg)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2021/01/挿絵-3.jpg)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2021/01/挿絵-3.jpg)
お店って、「魚コーナー」があったり、「お菓子売り場」があったり、「冷凍食品売り場」があったりしますよね。
お客様にせっかくご来店いただいたのであれば、是非いろいろな場所へ足を運んでいただきたいですよね。
そのために、お客さんが歩きやすいように店内をキレイにしたり(例:有料ツール導入)、見やすいディスプレイに変えたり(例:文章構成の改善、関連記事の添付などの回遊率UP対策)しますよね。
店長なら、誰しもそう願うはずです。
ブログも同じ。
読者さんが、いろいろな記事に寄っていただきやすいように、ブログ内を整えたいですね。
※参考
たまたまですが、茶道の記事がOrganic Searchを集めていたことに、ブログ開始2ヶ月目で気付きました。
どうやって気付いたのか?
以下の記事にてその方法を記載しています。
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/12/ブログ運営記-検証編-300x169.jpg)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/12/ブログ運営記-検証編-300x169.jpg)
運営記:「お客さん」の男女比は?年齢層は?使用デバイスは?
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2021/01/属性.jpg)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2021/01/属性.jpg)
閑話休題。
当店にお越しいただいているお客様の属性データはこちらです!(3ヶ月累計)
男女比、年齢層ともにバランスが良い結果となりました。
また、PCからアクセスいただいている方が3割以上おられることも判明。
記事を投稿する際は、PC・スマホ両方からの最終チェックを徹底します。
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2021/01/ユーザー属性-1024x378.png)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2021/01/ユーザー属性-1024x378.png)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2021/01/デバイス別.png)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2021/01/デバイス別.png)
運営記:「お客さん」はどこから来ているのか?
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2021/01/お客さんはどこから.jpg)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2021/01/お客さんはどこから.jpg)
お客さんが増えていること、またPV数もあがっていることが、ここまでの話で分かりました。
ところで、お客さんって、どこから来てるの・・・?
近所の人かな?(例:Twitter)
それとも、遠方から来てくださっているのかな?(例:Organic Search)
お店がお客さんにとって身近な存在になることも重要ですが(例:Twitterのフォロワーさんと親しくなることも重要ですが)、遠くからわざわざ来ていただけるようなお店でもありたいですよね(例:検索上位でヒットするブログにもしていきたいですよね)。
さて、当ブログはどのような位置づけになっているのでしょうか?
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/12/シロクマ.png)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/12/シロクマ.png)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/12/シロクマ.png)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2021/01/円グラフ-1024x576.jpg)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2021/01/円グラフ-1024x576.jpg)
Socialが占めるウエイトの高さが気になりますが、今月は「新規顧客増加」と「PV数アップ」を目的としてTwitter運営に力を注いでいたので、OKです。
注目したいのは、Organic Searchが「7%→19.4%→33.7%」とテンポよく伸びていること。
これは、偶然の産物ですが、たまたま書いた茶道記事がGoogle2~3ページ目に載ったことに起因しています。
詳細は、以下の記事をご覧ください。
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/12/ブログ運営記-検証編-300x169.jpg)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/12/ブログ運営記-検証編-300x169.jpg)
更なる効果を狙って、今月は茶道のお点前の記事を1つ追加したのですが、何がいけなかったのか圏外です。
前作よりも良い記事を書いたつもりなのですが、Googleのお気に召さなかったようです。
築かれつつあるOrganic Searchの良い流れを維持するためにも、茶道記事のリライトは4ヶ月目の課題です。
余談ですが、茶道ブロガーのドメインパワーって、脅威的な数値であることが多いです(笑)
皆さん、長きに渡ってお稽古をされている分、ブログの開設年数も長いようでした。
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/10/IMG_1901-scaled.jpg)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/10/IMG_1901-scaled.jpg)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/10/IMG_1901-scaled.jpg)
運営記:「お店の居心地」はどうだったのか?
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2021/01/居心地.jpg)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2021/01/居心地.jpg)
それでは次に、「お店の居心地」に着目してみたいと思います。
せっかく来てくださったお客様ですから、店長としては長く店内にいていただきたいですよね。
平均セッション時間と直帰率を見てみましょう。
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/12/シロクマ.png)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/12/シロクマ.png)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/12/シロクマ.png)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2021/01/居心地.png)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2021/01/居心地.png)
この結果は、ブログ開始以降3ヶ月間の累計ですが、単月で切り取ってみてもほぼ同様の傾向でした。
「新規顧客のリピーター化」が、いかにキーポイントであるかが分かりますね!
いつ来ても、何か新しい発見がある・・・ディズニーランドのようなブログを目指さねばですね(笑)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/10/IMG_1901-scaled.jpg)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/10/IMG_1901-scaled.jpg)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/10/IMG_1901-scaled.jpg)
運営記:「商品棚」には何があるのか?
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2021/01/商品棚.jpg)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2021/01/商品棚.jpg)
お店ですから、商品がないと・・・!!
しかし、当ブログの現状の課題は、まさにココ。
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/10/IMG_1901-scaled.jpg)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/10/IMG_1901-scaled.jpg)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/10/IMG_1901-scaled.jpg)
今ある商品といえば、ルービックキューブ・MENSAの対策本・茶道具くらいでしょうか。
品数が少ない上に、統一性もなく「何屋さんですか?」という感じです(笑)
まあ、それが雑記ブログというものなのですけどね。
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/12/シロクマ.png)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/12/シロクマ.png)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/12/シロクマ.png)
今月は、以下のアフィリエイト記事を執筆しました。
アフィリエイトを着手した初月だったので、記事を書くだけで必死でした・・・
収益に直結する部分なので、先輩ブロガーさんの記事を読んで、これから勉強を深めていきたいです。
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/12/ミントグリーン イラスト デート カップル ブログアイキャッチ-6-300x158.png)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/12/ミントグリーン イラスト デート カップル ブログアイキャッチ-6-300x158.png)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2021/01/ルービックキューブ攻略法初心者6面揃える方法2-300x158.jpg)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2021/01/ルービックキューブ攻略法初心者6面揃える方法2-300x158.jpg)
運営記:「収益」はいくら出たのか?
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2021/01/収益.jpg)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2021/01/収益.jpg)
さて、誰もが一番気になる「収益」です!!
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/10/IMG_1901-scaled.jpg)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/10/IMG_1901-scaled.jpg)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/10/IMG_1901-scaled.jpg)
ギリギリ1,000円を超えました!!
私の収益の源になってくれた、愛しき「A8.net」・・・
もし、未登録の方がいらっしゃいましたら、以下のバナーから是非ご登録ください。
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3BOACJ+5E3BZM+0K+10RQBL)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3BOACJ+5E3BZM+0K+10RQBL)
「ASPに手を伸ばしてみること」を3ヶ月目の施策のひとつとして掲げていたので、そこから収益が発生したことは嬉しかったです。
ASPって、難しいですよね・・・。
勉強不足を強く実感したので、今月はこちらの本を読みました。
1つの項目が3~4ページで終わるので、非常に読み進めやすいです。
「スキマ時間」にちょっとずつ読みたい人や、超初心者で「浅く広く」勉強したい人に、おすすめです。
来月以降も、4桁ブロガーで居続けられるのか、不安でなりません・・・
怖いです。。。
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/10/IMG_1901-scaled.jpg)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/10/IMG_1901-scaled.jpg)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/10/IMG_1901-scaled.jpg)
以上、ブログ開始3ヶ月目の詳しい振り返りでした。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3H3SK4+F5YIIA+2TV8+HXKQP)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3H3SK4+F5YIIA+2TV8+HXKQP)
余力がある方は、以下の記事にもお立ち寄りくださいませ!
「●月●日に何をした/何が起こった」等の情報を時系列で記載しております。
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/12/part.1ブログ運営記-やったこと編2-300x158.png)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/12/part.1ブログ運営記-やったこと編2-300x158.png)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/12/シロクマ.png)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/12/シロクマ.png)
![](https://shiro-no-panda.com/wp-content/uploads/2020/12/シロクマ.png)
良いブログライフを!