アクセスいただき、ありがとうございます。裏千家・茶道歴10年超の「たまご」です。
当ブログでは、茶道(裏千家)のお点前の解説をしています。
お稽古の予習・復習のお役に立てば、幸いです。
さて、「茶銘」・「茶杓の銘」・「歴代家元のお名前」を以下にまとめております。
ご興味のあるところから覗いていただきつつ、是非すべてのページを読破いただけますと幸いです!
この記事を書いた人
<プロフィール>
- ごくごく一般的な会社員
- 裏千家茶道歴10年超
- 好きな蓋置は「一閑人」
- コロナ禍にブログを開始
季節に応じて、いろんな茶杓の銘を使いこなせるようになりたいですよね!各月ごとに10種類の銘を紹介しています。
Contents
11月の茶杓銘 10選
- 神楽月(かぐらづき)
- 冬日和(ふゆびより)
- 霜枯(しもがれ)
- 初霜(はつしも)
- 明鏡(めいきょう)
- 龍田姫(たつたひめ)
- 小男鹿(さおしか)
- 深山路(みやまじ)
- 野菊(のぎく)
- 山居(さんきょ)
徳島県に「小男鹿」という銘菓があるそうです。秘密のケンミンSHOWにも取り上げられた逸品!色と小豆の感じが、鹿にそっくりですね。
最近食べたおすすめのお菓子は、老舗とらやの「福こばこ」という限定商品です。
以下の記事で商品レビューをしております。
12月の茶杓銘 10選
- 冬木立(ふゆこだち)
- 冬至粥(とうじがゆ)
- 氷柱(つらら)
- 風花(かざはな)
- 千秋楽(せんしゅうらく)
- 楽日(らくび)
- 惜年(せきねん)
- 暦売(こよみうり)
- 煤払(すすはらい)
- 無事(ぶじ)
12月ならではの、趣のある銘が勢ぞろいですね。暦売って、すごくいい響き・・・!
1月の茶杓銘 10選
- 人日(じんじつ)
- 好日(こうじつ)
- 初春(はつはる)
- 若水(わかみず)
- 初富士(はつふじ)
- 千歳(ちとせ)
- 吉兆(きっちょう)
- 曙(あけぼの)
- 蓬莱(ほうらい)
- 七福神(しちふくじん)
めでたいワード祭り!
2月の茶杓銘 10選
- 節分(せつぶん)
- 春浅し(はるあさし)
- 残雪(ざんせつ)
- 雪解(ゆきげ)
- 春嵐(はるあらし)
- 涅槃西風(ねはんにし)
- 貝寄風(かいよせ)
- 花の兄(はなのあに)
- 下萌(したもえ)
- 窓の雪(まどのゆき)
花の兄は、梅の異名です
3月の茶杓銘 10選
- 啓蟄(けいちつ)
- 淡雪(あわゆき)
- 雪の果(ゆきのか)
- 菜種梅雨(なたねつゆ)
- 日永(ひなが)
- 佐保姫(さおひめ)
- 匂い鳥(においどり)
- 花便り(はなたより)
- 土筆(つくし)
- つぼみ
佐保姫は、春をつかさどる女神さま!
4月の茶杓銘 10選
- 穀雨(こくう)
- 甘茶(あまちゃ)
- 春眠(しゅんみん)
- 春の虹(はるのにじ)
- 葉桜(はざくら)
- 若竹(わかたけ)
- 潮騒(しおさい)
- 羽衣(はごろも)
- 花筏(はないかだ)
- 花吹雪(はなふぶき)
「甘茶」とは、お釈迦さまの生誕を祝う仏教行事で釈迦像に注ぐお茶のことです
以下、最近人気の「動画解説記事」です。
ぜひご覧ください!
毎回変わるのでお楽しみに!